<Jリーグ>開催時期の移行案 田嶋会長が報道陣に説明
Jリーグの開催時期移行を提案している日本サッカー協会の田嶋幸三会長が20日、内容を報道陣に説明した。
提案は、ワールドカップ(W杯)カタール大会が11~12月に実施される2022年度から8月開幕、翌年5月終了(1月は中断)にするもの。
利点に、▽暑い時期の連戦が避けられ試合の質が向上▽リーグ最終盤に他大会と重なる過密日程が緩和▽欧州などと同時期になり移籍の円滑化や代表強化につながる--などを挙げた。
冬場も12月が2試合、2月が1試合増えるが、降雪地域には「ホームとアウェーの組み合わせで対応できれば」と説明した。Jリーグは多くのクラブが移行案に反対し、受け入れない方針。年内に理事会で結論を出す見込み。【大島祥平】
11/21(火) 0:21配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000005-mai-socc
2017/11/21(火) 05:35:02.36
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511210102/
Jリーグの開催時期移行を提案している日本サッカー協会の田嶋幸三会長が20日、内容を報道陣に説明した。
提案は、ワールドカップ(W杯)カタール大会が11~12月に実施される2022年度から8月開幕、翌年5月終了(1月は中断)にするもの。
利点に、▽暑い時期の連戦が避けられ試合の質が向上▽リーグ最終盤に他大会と重なる過密日程が緩和▽欧州などと同時期になり移籍の円滑化や代表強化につながる--などを挙げた。
冬場も12月が2試合、2月が1試合増えるが、降雪地域には「ホームとアウェーの組み合わせで対応できれば」と説明した。Jリーグは多くのクラブが移行案に反対し、受け入れない方針。年内に理事会で結論を出す見込み。【大島祥平】
11/21(火) 0:21配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000005-mai-socc
2017/11/21(火) 05:35:02.36
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511210102/
2: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:32:23.13 ID:+xuIl+ZD0
クラブが反対してる理由に対してまともな返答ができてないんだから
いつまでも反対されてるだろ
いつまでも反対されてるだろ
6: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:34:28.83 ID:hVjMUKuC0
【秋春制のメリット】
・欧州から獲得選手の移籍金0円
・契約の切れ目を狙って欧州から優秀な監督コーチ獲得
・Jクラブのオフ期間の統一
・リーグ戦終盤の代表戦中断が無くなる
・A代表、U-23代表の強化試合が組みやすくなる
・雪での延期の代替試合の日程が作れる
・欧州から獲得選手の移籍金0円
・契約の切れ目を狙って欧州から優秀な監督コーチ獲得
・Jクラブのオフ期間の統一
・リーグ戦終盤の代表戦中断が無くなる
・A代表、U-23代表の強化試合が組みやすくなる
・雪での延期の代替試合の日程が作れる
11: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:38:08.79 ID:ANWO5Vn60
バカ田嶋はこの間の山形の試合を見てからもの言えよ
まだ11月であれだぞ
まだ11月であれだぞ
18: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:41:38.47 ID:d7sEMU0h0
>>11
春秋制の11月であれなんだから
春秋制なら練習場整備やインフラ整備が要らないって訳にはいかないな
春秋制でも雪対策設備は必要だから、雪対策設備の問題が秋春制の反対理由にはならない
春秋制の11月であれなんだから
春秋制なら練習場整備やインフラ整備が要らないって訳にはいかないな
春秋制でも雪対策設備は必要だから、雪対策設備の問題が秋春制の反対理由にはならない
25: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:46:03.08 ID:ANWO5Vn60
>>18
試合を見に行く客のこと考えたら
秋春制なんて狂気の沙汰だよ
試合を見に行く客のこと考えたら
秋春制なんて狂気の沙汰だよ
13: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:38:34.08 ID:Q+A/SdLK0
なんでここまで秋春制にこだわるんだ?
表にできない裏の事情あるだろこれ
表にできない裏の事情あるだろこれ
17: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:40:37.98 ID:LGYcZ0FQ0
田嶋の自宅だけ秋春制にしたらいいよ
20: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:42:28.90 ID:koVz3VQX0
FIFAクラブワールドカップが夏に開催移動する。
アジアチャンピオンズリーグもスケジュール移動必至。
それからだな。
アジアサッカー連盟は糞だが、そこと連結して話進めないと本末転倒。
アジアチャンピオンズリーグもスケジュール移動必至。
それからだな。
アジアサッカー連盟は糞だが、そこと連結して話進めないと本末転倒。
24: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:44:40.96 ID:7mBMjnK30
却下された案をそのまま出してくるバカは相手にしない
31: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:51:11.62 ID:QvDGEC3Y0
この時のために長年かけて新潟を降格させたのに、あっさり反対されているのかw
34: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:53:38.21 ID:rpiCKrbl0
>>31
仙台「雪国のJ1クラブはここにいるぞ、(前スレより)優勝争いも経験してACLにも出たことあるけど春秋制でなんの問題もないぞ」
仙台「雪国のJ1クラブはここにいるぞ、(前スレより)優勝争いも経験してACLにも出たことあるけど春秋制でなんの問題もないぞ」
39: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:55:33.52 ID:d7sEMU0h0
>>34
仙台「うちは太平洋側だから新潟や山形なんかと同じにしないで。東北No.1の都会だから」
仙台「うちは太平洋側だから新潟や山形なんかと同じにしないで。東北No.1の都会だから」
33: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:52:49.49 ID:2hhWyhZG0
いい加減諦めろよ
40: 名無し@football 2017/11/21(火) 19:56:00.37 ID:4YEeOvYM0
日本じゃ無理だって
気象条件は変えられないんだからいい加減諦めろよ
気象条件は変えられないんだからいい加減諦めろよ
コメントする