香川途中出場のドルト、大量6ゴールでレヴァークーゼン撃破…リーグ3連勝達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00558923-soccerk-socc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00558923-soccerk-socc
2: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:30:32.48 ID:CAP_USER9
SOCCER KING 3/5(日) 1:28配信
ゴールを喜ぶドルトムントの選手たち [写真]=Borussia Dortmund/Getty Images
ブンデスリーガ第23節が4日に行われ、日本代表MF香川真司所属のドルトムントとレヴァークーゼンが対戦した。香川は6試合連続でベンチスタートとなった。
試合は開始早々に動く。6分、ペナルティエリア手前でルーズボールを拾ったウスマン・デンベレが右足のミドルシュートをゴール左下に流し込み、ドルトムントが先制に成功した。
その後も攻勢に出るドルトムントは26分、右からのCKがゴール前にこぼれたところをピエール・エメリク・オーバメヤンが押し込み、リードを2点に広げた。
だが、順調に試合を進めていたドルトムントをアクシデントが襲う。41分、ディフェンスラインの裏に抜け出したマルコ・ロイスがDFを振り切ってGKと一対一を迎えたが、シュートはブロックされてしまう。さらにこのプレーで左足のハムストリングを痛めたロイスは、44分にピッチを退き、代わってクリスティアン・プリシッチが投入された。
2点を追いかけるレヴァークーゼンは後半立ち上がりの48分、左サイドをドリブルで突破したケヴィン・フォラントがそのままエリア内に侵入し、左足を一閃。強烈なシュートがゴールネットに突き刺さり、1点差に詰め寄る。
ドルトムントは69分、敵陣中央でFKを得ると、エリア手前左でこぼれ球を拾ったデンベレがファーサイドにクロスを供給。これをオーバメヤンが頭で叩き込み、再びリードを広げた。
73分、ドルトムントはデンベレに代えて香川を投入。しかし直後の74分、エリア手前右の好位置でFKを得たレヴァークーゼンは、キッカーのウェンデルが左足のシュートをゴール右隅に沈め、またも1点差に詰め寄った。
それでもその3分後、ドルトムントは右サイドから攻撃を仕掛けると、エリック・ドゥルムの折り返しをプリシッチが流し込み、スコアは4-2となった。さらに85分、途中出場のアンドレ・シュールレがエリア内で倒されてドルトムントがPKを獲得。これをシュールレが自らゴール左に決め、決定的な5点目となった。
後半アディショナル2分にはエリア内左でパスを受けたラファエル・ゲレイロにもダメ押しとなるゴールが生まれ、試合はこのままタイムアップ。ドルトムントが6-2でレヴァークーゼンを下してリーグ3連勝を達成した。なお、香川は73分から試合終了までプレーした。
次節、ドルトムントは11日に日本代表FW原口元気所属のヘルタ・ベルリンと、レヴァークーゼンは10日にホームでブレーメンと対戦する。
【スコア】
ドルトムント 6-2 レヴァークーゼン
【得点者】
1-0 6分 ウスマン・デンベレ(ドルトムント)
2-0 26分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)
2-1 48分 ケヴィン・フォラント(ドルトムント)
3-1 69分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)
3-2 74分 ウェンデル(レヴァークーゼン)
4-2 77分 クリスティアン・プリシッチ(ドルトムント)
5-2 85分 アンドレ・シュールレ(PK)(ドルトムント)
6-2 90+2分 ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
ゴールを喜ぶドルトムントの選手たち [写真]=Borussia Dortmund/Getty Images
ブンデスリーガ第23節が4日に行われ、日本代表MF香川真司所属のドルトムントとレヴァークーゼンが対戦した。香川は6試合連続でベンチスタートとなった。
試合は開始早々に動く。6分、ペナルティエリア手前でルーズボールを拾ったウスマン・デンベレが右足のミドルシュートをゴール左下に流し込み、ドルトムントが先制に成功した。
その後も攻勢に出るドルトムントは26分、右からのCKがゴール前にこぼれたところをピエール・エメリク・オーバメヤンが押し込み、リードを2点に広げた。
だが、順調に試合を進めていたドルトムントをアクシデントが襲う。41分、ディフェンスラインの裏に抜け出したマルコ・ロイスがDFを振り切ってGKと一対一を迎えたが、シュートはブロックされてしまう。さらにこのプレーで左足のハムストリングを痛めたロイスは、44分にピッチを退き、代わってクリスティアン・プリシッチが投入された。
2点を追いかけるレヴァークーゼンは後半立ち上がりの48分、左サイドをドリブルで突破したケヴィン・フォラントがそのままエリア内に侵入し、左足を一閃。強烈なシュートがゴールネットに突き刺さり、1点差に詰め寄る。
ドルトムントは69分、敵陣中央でFKを得ると、エリア手前左でこぼれ球を拾ったデンベレがファーサイドにクロスを供給。これをオーバメヤンが頭で叩き込み、再びリードを広げた。
73分、ドルトムントはデンベレに代えて香川を投入。しかし直後の74分、エリア手前右の好位置でFKを得たレヴァークーゼンは、キッカーのウェンデルが左足のシュートをゴール右隅に沈め、またも1点差に詰め寄った。
それでもその3分後、ドルトムントは右サイドから攻撃を仕掛けると、エリック・ドゥルムの折り返しをプリシッチが流し込み、スコアは4-2となった。さらに85分、途中出場のアンドレ・シュールレがエリア内で倒されてドルトムントがPKを獲得。これをシュールレが自らゴール左に決め、決定的な5点目となった。
後半アディショナル2分にはエリア内左でパスを受けたラファエル・ゲレイロにもダメ押しとなるゴールが生まれ、試合はこのままタイムアップ。ドルトムントが6-2でレヴァークーゼンを下してリーグ3連勝を達成した。なお、香川は73分から試合終了までプレーした。
次節、ドルトムントは11日に日本代表FW原口元気所属のヘルタ・ベルリンと、レヴァークーゼンは10日にホームでブレーメンと対戦する。
【スコア】
ドルトムント 6-2 レヴァークーゼン
【得点者】
1-0 6分 ウスマン・デンベレ(ドルトムント)
2-0 26分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)
2-1 48分 ケヴィン・フォラント(ドルトムント)
3-1 69分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)
3-2 74分 ウェンデル(レヴァークーゼン)
4-2 77分 クリスティアン・プリシッチ(ドルトムント)
5-2 85分 アンドレ・シュールレ(PK)(ドルトムント)
6-2 90+2分 ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
6: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:31:16.06 ID:Rzqffr000
またノーゴール
7: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:31:23.69 ID:yCnDmkXA0
6ゴール中4ゴールの起点だからな、やっぱすげえわ
8: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:31:45.50 ID:QNbzn6a60
これだけ馬鹿試合でも香川はノーゴールか
9: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:31:46.73 ID:A1W9gWFx0
薬屋は相変わらず派手に散るな
18: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:33:16.60 ID:RyB9xm8h0
可もなく不可もなくだったな香川
24: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:34:53.68 ID:yJBJNvAg0
みんなが自己アピールに必死でああいうときはまず香川にチャンスは来ないな
ゴール前で待ちにいくようになったのがちょっと気になる
ゴール前で待ちにいくようになったのがちょっと気になる
26: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:36:15.12 ID:0pdVl78E0
最後の方は味方からパス来てたし、また期待していいんじゃないの
28: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:37:18.14 ID:X0AxAR5+0
起点してるからまた出番ある
33: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:38:55.90 ID:t9vHw1zW0
解説も言ってたけど
PA付近でボール受けるために待ちかまえてる場所が悪すぎる
今日みたいに結果的に囮になる事もあるけど
代表だとFWの美味しい所つぶしてるだけなケース多いからな
昔の香川は待ちかまえないで、後方から飛び込んで決めるイメージだったのに
PA付近でボール受けるために待ちかまえてる場所が悪すぎる
今日みたいに結果的に囮になる事もあるけど
代表だとFWの美味しい所つぶしてるだけなケース多いからな
昔の香川は待ちかまえないで、後方から飛び込んで決めるイメージだったのに
48: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:44:23.05 ID:9IVtlMc40
>>33
いつ頃からか分からんが香川はゴール前に早く入りすぎるようになってしまったな
大男相手に香川が立ち止まってエリアの中にいたってどうしようもないだろうに
いつ頃からか分からんが香川はゴール前に早く入りすぎるようになってしまったな
大男相手に香川が立ち止まってエリアの中にいたってどうしようもないだろうに
55: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:46:22.23 ID:A62euD2d0
>>48
オバメヤンよりも前にいて味方にパス寄越せってアピールしてるのに全員から無視されてたな
オバメヤンよりも前にいて味方にパス寄越せってアピールしてるのに全員から無視されてたな
35: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:39:08.93 ID:8RNzoRd+0
結局オバメヤン次第のチームだろ
49: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:44:46.39 ID:g7dBTkTB0
シュメルツァーも出番なくなってきたな
もう昔の面子で今もスタメンやれてるのはピスチェクくらいか
もう昔の面子で今もスタメンやれてるのはピスチェクくらいか
60: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:49:20.92 ID:0Acse3LW0
それにしても今期はライバルなはずのシャルケ、ヴォルフスブルク、レバークーゼン、ボルシアMGがみんなひどい
63: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:50:32.04 ID:t9vHw1zW0
夏に売るためにショーウインドーに展示してる感じは否めない
使うシーンを見るに全く期待されてない
使うシーンを見るに全く期待されてない
66: 名無し@football 2017/03/05(日) 01:51:09.36 ID:D+UwNw270
え、ロイスまた怪我したん?
コメントする